体操競技部が「第79回全日本学生体操競技選手権大会」で活躍
体操競技部が、8月19日(火)~22日(金)に青森県弘前市の青森県武道館で開催された「第79回全日本学生体操競技選手権大会」にて、素晴らしい成績を収めました。
男子1部団体では、創部史上最高の第3位に入賞しました。個人総合でも、川口 雄飛 選手(経営学部経営学科3年)が第2位、村山 恒輝 選手(経済学部経済学科4年)が第4位となり、これもまた初の快挙となりました。
女子2部団体では、第4位の成績を収めました。個人総合では、松原 陽南 選手(文学部心理学科4年)が第4位、高木 菜奈葉 選手(文学部歴史学科3年)が8位を収めました。
これからも皆様のご声援をよろしくお願いいたします。
第79回全日本学生体操競技選手権大会 | |||
---|---|---|---|
団体総合 |
男子1部 |
第3位 |
村山 恒輝 選手(経済学部経済学科4年) 牧野 伸太朗 選手(経済学部現代応用経済学科4年) 川口 雄飛 選手(経営学部経営学科3年) 提箸 快斗 選手(法学部法律学科3年) 武村 有真 選手(経営学部市場戦略学科2年) 上澤 幹太 選手(法学部法律学科1年) |
女子2部 |
第4位 |
松原 陽南 選手(文学部心理学科4年) |
|
男子個人総合 |
第2位 |
川口 雄飛 選手(経営学部経営学科3年) |
|
第4位 |
村山 恒輝 選手(経済学部経済学科4年) |
||
女子個人総合 |
第4位 |
松原 陽南 選手(文学部心理学科4年) |
|
第8位 |
高木 菜奈葉 選手(文学部歴史学科3年) |
||
男子種目別 |
あん馬 |
第6位 |
村山 恒輝 選手(経済学部経済学科4年) |
つり輪 |
第4位 |
川口 雄飛 選手(経営学部経営学科3年) |
|
跳馬 |
第8位 |
牧野 伸太朗 選手(経済学部現代応用経済学科4年) |
|
平行棒 |
第7位 |
川口 雄飛 選手(経営学部経営学科3年) |
|
段違い平行棒 | 第4位 |
松原 陽南 選手(文学部心理学科4年) |
|
第8位 | 小宮山 莉愛 選手(グローバル?メディア?スタディーズ学部グローバル?メディア学科4年) | ||
平均台 |
第2位 |
髙木 菜奈葉 選手(文学部歴史学科3年) |
|
第5位 |
松原 陽南 選手(文学部心理学科4年) |
||
ゆか |
第3位 |
松原 陽南 選手(文学部心理学科4年) |

